2018年03月31日
春眠暁を覚えず

春の陽ざしをいっぱい浴びてます
最近、目覚めるとなぜか、気分がふさぎ込んでしまいます。
お歳のせい❓
あれやら、これやら、思い悩み煩わしいせい❓
ただ、単に寝不足❓
うん。確かに寝不足です。
なぜなら、、、3日連続
BS深夜11時45分から、2時までBSプレミアムで
「 ワイルド・スピード 」 を、放送していていたのです。
寝る前に、ドキドキするのは、身体によくない気もしますが、
見始めたら、、、最後まで、見ちゃうのです。
映像は観なくて、聞いてるだけ、、、とは、いかない
なぜなら、字幕版なのです。

なぜなら、字幕版なのです。
目をつぶっていたら、話の内容が分からなく、ただ、
ドカ〜〜ン❗️ガシャ〜〜ン❗️バキュ〜〜ン❗️
ドカ〜〜ン❗️ガシャ〜〜ン❗️バキュ〜〜ン❗️
でも、これを映画館の大きいスクリーンで観て、
バンバン音響を聞いたら、疲れるだろうなぁ
テレビくらいが、ちょうどいい、見たくない場面はトイレに・・・
と、思いながら深夜、3日間映画鑑賞していました。
バンバン音響を聞いたら、疲れるだろうなぁ
テレビくらいが、ちょうどいい、見たくない場面はトイレに・・・
と、思いながら深夜、3日間映画鑑賞していました。
「 ワイルド・スピード SKY MISSON 」
車が空から飛び降りたり、ビルからビルに飛び移ったり❓
ドキドキ、ワクワク
ドキドキ、ワクワク

詐欺師カップルが、だまし合いを繰り広げる
クライム・ロマンチック・コメディー。
まだまた、寝不足の夜は続きそうです。
普段も寝るのが遅くて、1時近く
何をしているのでもなく、ただボ~~~ッとしていて
気がつくと、そんな時間です。
寝不足は、お肌にも悪いし、脳にもよくないとは思うのですが・・・・・。
あっ
突然ですが
「 不眠 」 に効く知恵薬
玉ねぎスライス
― 心配事・人間関係で眠れないとき ―
二分の一個の玉ねぎを薄切りにして、枕元に置く
玉ねぎの匂いの元、硫化アリルの鎮静作用によって
気持ちが落ち着き、穏やかに眠りが訪れます。
小豆枕
― 寝苦しい夜、神経がさえてしまって寝つけない ―
シャラシャラとした小豆の音で、リラックス効果
高い吸熱作用で、のぼせ気味の頭と心を鎮めてくれます。
にんにく酒
― 神経の緊張や興奮をほぐしてくれます ―
ニンニク300gは、外皮をむき、1粒ずつばらす。
広口ビンに入れ、ホワイトリカー(35度1ℓ)を注ぐ。
冷暗所で3カ月以上保管する。
(寝かせる時間が長いほど、ニンニクの匂いは薄まります)
適量は寝る30分前に、盃1~2杯程度。
匂いが気になるなら、レモンや蜂蜜、炭酸、水、お湯で
割って飲みます。
~ 日本の知恵ぐすりを暮らしに ~
でも、私の場合は、夜更かしの寝不足でした
普段も寝るのが遅くて、1時近く
何をしているのでもなく、ただボ~~~ッとしていて
気がつくと、そんな時間です。
寝不足は、お肌にも悪いし、脳にもよくないとは思うのですが・・・・・。
あっ

「 不眠 」 に効く知恵薬

― 心配事・人間関係で眠れないとき ―
二分の一個の玉ねぎを薄切りにして、枕元に置く
玉ねぎの匂いの元、硫化アリルの鎮静作用によって
気持ちが落ち着き、穏やかに眠りが訪れます。

― 寝苦しい夜、神経がさえてしまって寝つけない ―
シャラシャラとした小豆の音で、リラックス効果
高い吸熱作用で、のぼせ気味の頭と心を鎮めてくれます。

― 神経の緊張や興奮をほぐしてくれます ―
ニンニク300gは、外皮をむき、1粒ずつばらす。
広口ビンに入れ、ホワイトリカー(35度1ℓ)を注ぐ。
冷暗所で3カ月以上保管する。
(寝かせる時間が長いほど、ニンニクの匂いは薄まります)
適量は寝る30分前に、盃1~2杯程度。
匂いが気になるなら、レモンや蜂蜜、炭酸、水、お湯で
割って飲みます。
~ 日本の知恵ぐすりを暮らしに ~
でも、私の場合は、夜更かしの寝不足でした

Posted by 佑未美容室 at 11:06│Comments(0)
│今日のお話